お知らせ

2025.2.15
富山県慢性期医療協会研修会

令和7年2月15日、当法人の大西理事長が会長を務める、富山県慢性期医療協会の研修会が富山駅北のボルファート富山で行われ、約120名の方々が参加されました。日本慢性期医療協会の橋本康子会長をこの研修会の特別講師としてお迎えし、『慢性期医療の現状と未来』と題してご講演をいただきました。

ほか、作業部会である「看護部会」「リハビリテーション部会」「管理栄養士部会」からの取り組みが報告され、聴講された参加者にとって横に拡がる有意義な研修会となりました。参加者は「富山県で橋本会長の講演を、顔を見て聴けることや、様々な部会が慢性期医療ならではの強みを持つために富山独自の活動していることは、とても良いことだと思った。次回の研修会には、もっと多くの職員を参加させたい」と話しておられました。

およそ5年ぶりの開催となった研修会。会員の各病院どうし・各職種どうしが、互いに情報交換・情報共有を日ごろから図り、ときには助け合いながら、富山県の慢性期医療の未来を拓いていくため、当法人は引き続きこの地域で責務を全うできるよう尽力いたします。

 

医療法人社団いずみ会 理事長 大西仙泰

(富山県慢性期医療協会会長)

 

 

※不許複製(画像の無断転載を禁じます)

 

 

 
TOP
 
TOP